RSS

融資2008/07/01 22:53

今日、JAさんが融資の申込書を持ってきた。早速その場記入捺印をした。 健康状態の告知記入のところで迷ったが、耳鼻科通院と症状「耳鳴り」と記入した。隠しておいてあとで融資不可になると困ると思い正直に....結果はどうか不安である....

インテア打ち合わせ2008/07/04 22:28

今日の夜、インテアの打ち合わいうことで、自宅に初めて中西さんがやってきた。 内容はというと今まで決めた内装の確認と間仕切りに付けることにしたカーテンの素材とデザインをきめた。 あとダイニングの壁に液晶テレビを壁掛けにするので壁の補強をお願いした。

MRI検査2008/07/05 23:02

今日は耳鼻科からの紹介で脳神経外科にて頭部のMRI検査を行った。 耳鳴りの原因は脳から来ている可能性もあるとのためだ。 検査は頭部を固定されて狭い機械の中に入れら、うるさい音を聞かされこと30分程で終了。自分は眠ってしまたが、閉所恐怖症の方はヤバイかも。すぐに結果を聞くことができた。 結果は脳、耳の神経等も異常は無しだった。大丈夫だろうと思ってはいたが、正直ほっとした。

融資22008/07/14 23:32

今日、JAさんから融資で自分の耳鳴りが原因で、詳しい病状等を記入して欲しいと連絡があった。 帰宅後、JAさんに病状を話しながら服用している薬、耳鼻科の病院名、MRIの結果等を書き込んだ。耳鳴りは普段は全く気にならない。若干気になるのは眠りにつく時だけだが、眠れないことは無い..。 融資がまたNGだったらどうしようか、ハイムとの契約解除、契約金没収となるのだろうか.....不安である。

打ち合わせ122008/07/21 21:49

市原さんとの打ち合わせも契約してから12回目である。 地盤改良に、鋼管を使うことになり費用はさらに50万程up.となった。 この後、色々と仕様等の詰めの話になったが融資が決まってないこともあり、気分はのらない。 市原さん帰られた後、妻と話をした。「融資が決まらなかったらどうしようか?」 と私。「別に、ハイムさんと契約破棄となっても借金することはないし、その時はその時」と妻。これで気持ちが楽になった。実際希望金額の融資が受けられなければ、建築は不可能である。

融資32008/07/23 22:16

今日は本来ならば休日である市原さんが、信用金庫の融資の事前申し込み用紙を持ってきた。 JAの結果はまだだが、こちらの方が融資が通り易いとのこと。 早急提出出来るように記入、捺印をした。

融資42008/07/25 22:27

今日、JAから融資の回答を聞いた。結果は希望金額より1000万の減額。さらに他行からの借り入れ不可の条件付であった。私も妻のさんざん時間が掛かったあげくのこの結果は正直落ち込んだ。「本当にマイホーム建築は夢となってしまうかも?」それも現実味を帯びてきた。

融資52008/07/31 22:45

今日の午前中、市原さんから信用金庫で」の融資の結果を聞いた。 結果は、150万の減額だった。 自己資金の割合が大きくなってしまうが、もう時間も無い。 これでお願いすることにした。 そして最終確認を8/4日に行うことなった。