RSS

川遊び2008/08/03 21:09

今日は川遊びに行ってきた。 この場所はもう3年程毎年行っている。 車で河原まで降りることができ、水もきれいで浅いので子供が小さい我が家族には好都合でお気に入りだ。 だが、今年は変化があった。 以前は車で水辺付近まで行けたのだが、行けないようになっている。 その結果、車を止める場所が減り、混雑している。 何の為にこうしたのかは不明だが、非常に残念。 でも水はきれいで冷たく、子供も大満足だった。

解体業者契約2008/08/03 23:52

日曜だがお願いして今日の午後に契約となった。解体は18日から23日で終了するとのことだった。 その後、U字溝の工事を先に行う必要があるため隣地の方々に解体のお知らせと土地を貸していただけるようにお願いした。

最終確認!!2008/08/04 21:28

今日は朝、10:30からハイムの支店で最終確認を行った。 まずは外構関係の山田さんからU字溝の確認。 これは基礎を行う前に行うことになった。隣地の方に許可を頂き、そちらから重機を入れて行うこととなった。 続いて中西さんとインテリア関係の確認。 天井埋め込みリアスピーカーの確認、変更したキッチンの色を確認、照明の位置の確認をした。ここまでで40分。 続いて設計の松田さんと全体の確認。工程、外壁、設備、床材、クロス、コンセント、スイッチを確認した。 これは昼食を挟み3時間となった為、集中力低下と眠気が襲い辛いがこれで工場に発注する図面を作ってしまうので気が抜けない。 最後に全ての図面に捺印し終了。 さらに滝川さんと資金関係の確認で2時間。 市原さんも殆どの確認で同席して頂いた。

境界の杭打ち2008/08/05 22:38

今日、境界の杭打ちが行われた。 ずいぶんの間、止まっていたマイホームの計画が少しづつうごき出した。

U字溝工事完了2008/08/07 22:42

昨日から行われていた、U字溝工事完了が完了した。 これで18日から解体、29日に地鎮祭と進んでいくこととなった。

解体始まる!!2008/08/18 21:53

解体中
とうとう今日から解体が始まった。 仕事帰りに実家に寄ったら、重機が庭に鎮座し、足場と防塵シートが設置され、瓦は撤去されていた。 やっと本格的に計画が動き出した。

解体中2008/08/19 20:41

崩壊!!
今日も帰宅後に実家に行ってみた。昨日まであった離れは全壊、足場もメッシュシートも無くなっていた早いものである。

speed復活!!2008/08/20 22:36

今日、yahooのトピを携帯で見ていたら、「24時間テレビでspeed再結成!! 完全復活!!」と。 今までも2回再結成しているが、いずれも一時的なものだが、今回は継続的なものというこだ、私的には嬉しい限りである。 私は年齢的にはspeed世代とはとても言えないが、爽快の歌声と楽曲の良さでハマっていた。本格的にハマった頃は解散の年だったが、ライブも5回行き、ファンクラブにも入っていた。 またライブに行きたい!!

解体完了!!2008/08/22 19:34

広くなった敷地
ここ2日実家に行って無かったが、両親の話では20日に全て完了したらしい。 今日、見に行くとこのように立派??な更地になっていた。 何も無くなったので、とても広くなった感じがした。

承諾2008/08/23 20:18

この側溝の排水
今日はoffとなった為、隣地の2軒の方に先日、設置した側溝の排水を流す承諾をお願いにいってきた。  敷地の南側の方は、自分が小さいころからよく知っていて両親もお付き合いがある。東側のもう1軒の方は、ここ3年位前に以前の所有者から土地と家を購入した方なので面識も無いので心配していたが、快諾頂き署名、捺印を頂き安心したした。さらに浄化槽の搬入と電話線と電気の引き込みについても、敷地上を経由することを口答で承諾頂いた。 これで隣地の方に関する承諾は完了したと思う。 隣人の方が協力的で感謝の気持ちでいっぱいである。